ツイッターのタイムラインを見ているとやたら広告で目に付く『タップル誕生』という恋活アプリがあります。サイバーエージェント(アメブロの運営会社)が運営しているようです。
同じく有名なペアーズは僕も現在使っていますが、タップル誕生は本当に出会えるんでしょうか?
良かったら使ってみようかな、と思いつつ、まずはタップル誕生のサービスの仕組みと評判を調べてみることにしました。

Contents
タップル誕生はこんな仕組み!

タップル誕生は「趣味で繋がる恋活サービス」という通り、趣味や興味があることから相手を探していくようです。
1.コミュニティに入る
まずは自分が気になるコミュニティを選択していきます。
タップル誕生には映画好きとか、カラオケ好きとか、年上彼氏年下彼女、カフェ好き、など、様々な趣味・興味のコミュニティが立ち上がっているようなので、自分が興味があるものや、こんな子と出会いたい!というものに入っていきます。
2.表示された女の子をジャッジする
コミュニティを選ぶとその中からランダムで女の子が一人ずつ表示されるので、「いいかも」か「イマイチ」を選んでいきます。
「いいかも」を選び、相手もこちらを「いいかも」を選んでくれるとマッチングが成立。男性は有料会員にならないとメッセージを開封できないようなので、このタイミングで有料会員になって女の子とメッセージのやり取りを始めます。
また、一人の子をジャッジする時にカード1枚消費するようです。ログインすると1日20枚のカードがもらえるようなので、毎日ログインすると1ヶ月で600カード=600人のジャッジができる、ということですね。
3.マッチング成立したらメッセージ交換
見事にマッチング成立したらメッセージ交換をして仲良くなれるよう頑張ります。あとはライン交換したり、デートの約束をしてリアルに繋げていくのみ!
タップル誕生は出会える?リアルな評判は・・

ペアーズとは結構違うな、という印象でしたが、同じ仕組みだと飽きちゃうのでこれはこれでありかな、とは思いました^^
さて、気になる評判、タップル誕生が本当に出会えるかどうか?について調べてみましたが、実際に出会えている人は多いですね!
結構ナンパ系の体験談ブログが多かったのが気になりますが・・笑
こういうサービスは各自の活用の仕方や利用者の顔面偏差値(死語?)、条件などによっても結果は大きく変わると思いますが、実際に出会えている人がいるのでタップル誕生は出会える恋活アプリと言えそうです。
ただ、体験談や感想の中には比較的否定的な評判もあったので、両方を客観的に参考にした上でタップル誕生を始めた方が良いのかもしれません。
※参考にしたブログ:
⇒タップル誕生を使ってみた感想

コメントを残す